炭火やきとり鳥政|企業情報|鳥政の鳥雑学

鳥政の鳥雑学

砂ズリ

砂ズリ 鶏は胃袋を、腺胃(せんい)と筋胃(きんい)の2つを持つ。砂ズリは後者。鶏は飲み込んだエサを腺胃で消化液と混ぜ、次にこの筋胃で内部に溜めた小石や砂利と一緒に細かくすり潰す。その仕事柄からか、筋がやたら発達した壁のぶ厚い強靭な胃袋になっている。

ささみ

ささみ 鶏の胸肉の内側にある、言わばインナーマッスル。体内で一番使わない筋肉だから、柔らかく脂肪も少ない。牛・豚のヒレに当たる。ささみの名は形が笹の葉に似ていることからきている。

レバー

レバー 鶏の肝臓(かんぞう)。別名、肝(きも)、血ぎも。ビタミンA・B2・Eなどの他に、鉄・銅などのミネラルも豊富に含んで栄養満点。糖質が少ないため、カロリーを取りすぎる心配もない。

ハツ

ハツ 鶏の心臓。名称の由来は英語のHeart(ハート)から。なにやら関西人がハートを言えずにハート…ハト…ハツとなったという説も。別名で「こころ」と呼ぶところも。貧血に良い葉酸が多く含まれている。

ハツトロ

ハツトロ ハツ(心臓)の根本「はつかん」と、繋がる血管の集まり「はつひも」にあたる部位。周りに脂肪がたっぷりと絡みついてるために心臓の「トロ」から、ハツトロと呼ばれるようになったらしい。別名で「こころ」の残り部位であることから「こころのこり」と呼ぶところもある。

ぼんじり

ぼんじり 鶏の尾羽が生えている部分(言わば尾っぽ)から、尾端骨を除いた周りの肉。よく動かしている部位であるが、とても脂肪がのっているのでむっちりとして食べごたえがある。名称は、ぼんちり、ぼんぢり、ぼん、三角、テールなど多数。。また、雌ならばみさきと呼ぶことも。


炭火焼鳥『鳥政』 人材募集中! Youtubeで絶賛放送中! 私たちと一緒に働いてみませんか?鳥政スタッフとこの串とまれ!

  • 店舗スタッフ募集中!【採用情報をご覧ください。
    鳥政各店ではスタッフを募集しております。男女未経験者でも研修がありますので安心してお問い合わせください。曜日・時間帯などご相談可能です。詳しくはこちら

店舗案内